Jul
1
課題解決するかもしれないロールプレイワークショップ
ロールプレイを課題解決に利用できるかの実験です。課題解決できる保証はいっさいしません!(笑)
Organizing : スクラム実験室
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
課題解決するかもしれないロールプレイワークショップ
概要
- ロールプレイを課題解決に使ってみる実験です。スクラムを実践していくなかで様々な課題に直面すると思いますが、それらの課題をチームと一緒に解決していく一つの方法としてロールプレイは効果的か!?しかも、オンラインでできるのか?をみなさんと実験してみたいと思います。
アジェンダ(当日変わる可能性もありますが、現時点では下記のアジェンダを考えております。)
- ようこそ、スクラム実験室へ。ワークショップの説明 ( 5min )
- ロールプレイのデモンストレーション(40 min)
- ロールプレイ( 40min )
- 宣伝・感想戦・フィードバック・懇親会( 残りの時間 )
対象者
- 今回は特に前提知識は必要ない会になります。
- 参加時にカメラをオンにできる方
- チームや組織を巻き込みながらの課題解決方法を探求したい方
- 実験が失敗しても怒らない方
参加制約
- Zoomが利用可能な方(最新版がインストールされていることをご確認ください。古いバージョンだと一部の機能が使えない可能性があります)
- Miroという電子ボードツールを利用可能な方。(Google Chromeで操作か、アプリを事前にインストールをお願いします)(参加者には事前にURLをお知らせします。)
得られるスキル・知識
- ロールプレイを実際の現場で使う方法が見つかるかも(あくまでもかも)
受付方法
登録を頂いた方々に開催前までに当日利用するZoomの部屋やMiroのURL等はconnpassにて別途、告知をさせて頂きます。
事前準備(必須)
また、当日はZoomを利用する予定ですので、事前インストール及機材の確認をお願い致します。なお、参加時はビデオを有効にし、表情が見えるようにご協力をお願い致します。また、ブレイクアウトを自由に行き来するには最新版のZoomが必要ですので、Updateをお願いします。
料金
無料
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.